弁護士費用(インターネット)
風評被害は放っておくと、企業にとって大きな影響が出ます。被害が拡大する前に当事務所へご相談ください。
インターネット問題の取扱分野 | |
---|---|
誹謗中傷・風評被害 |
|
項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 |
30分ごとに5,000円(税別) |
着手金 |
5万円(税別)
30万円(税別)
請求金額が300万円以下の場合…請求金額の8%(税別) |
報酬金 |
30万円(税別)
得られた金額が300万円以下の場合…得られた金額の16%(税別) |
備考欄 | 案件の性質上、段階的な着手金の設定をさせていただいております。 |
弁護士 馬場 充俊が選ばれる理由
@初回相談無料
受任いただけた場合には相談料が無料となります。通常のご相談のみの場合は、30分ごとに5,000円(税別)がかかります。
Aご相談者に配慮した対応体制
お客様のご都合にあわせて当日・休日・夜間(20時)相談をお受けしております。 ※要予約
B案件への取り組み姿勢
初期段階で十分にヒアリングと見込みの説明をおこない、互いの方針や考え方を照らし合わせ、その上で、方針や見解の相違・感覚の溝が埋まらないような事案では、依頼をお断りすることも少なからずあります。
C全国出張サービス
ご用命があれば全国出張いたしますので、ご高齢者の方などは、お気軽にお問い合わせください。
D弁護士へ相談するメリット
弁護士は法律のプロフェッショナルであり、問題解決の際に様々な法的な問題に直面しても解決することが可能です。 また、紛争解決を日常的にこなしているので豊富な経験と知識で解決までの道筋を予測して進めることができるのです。
*********** インターネット問題に関するトラブルはお任せください ***********
■インターネット問題に関するトラブルについて
インターネット上での企業価値の棄損される事案の解決に注力しています。先手を打たなければ、企業様にとって不利な状況が続いてしまわれますので、弁護士として即時対応に努めて参ります。
■重要取扱い案件
・掲示板の迅速なログ保存、削除請求
・SNSごとの性質を見極めたうえでの対応
・誹謗中傷の炎上予防のアドバイス
■このようなご相談はお任せください
・事実無根の内容をインターネット掲示板に書き込まれたため、消して欲しい。
・書き込んだ人物を特定したい。
・損害賠償請求など法的責任を追及したいなど、
お困りの際は、弁護士へご相談ください。
■最寄駅
京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」徒歩3分
弁護士 馬場充俊
〒604-0931
京都市中京区二条通寺町東入榎木町97大興ビル3階
TEL:075-254-8277 FAX:075-254-8278
URL:http://www.bababen.work